|
Life with Alfa Spider
![]() ![]() ![]() ①過去のSpider Day Photo 2002年 ![]() 2003年 ![]() 2004年 ![]() 2005年 ![]() 2006年 ![]() 2007年 ![]() 2008年 ![]() 2009年 ![]() 2010年 ![]() 2011年 ![]() 2012年 ![]() 2013年 ![]() ②○○_LINK_○○ お世話になっているお店・企業 ☆イタリア自動車雑貨店 ☆チンクエチェント博物館 ☆AUTORIMESSA VISCONTI ☆carview ☆詰め替えインクドットコム ☆和食厨房「四葉」 ☆アルファロメオ岡崎 ☆WONDAX ☆FLAT OUT ☆FIAT AUTO JAPAN ☆SEV名古屋 ☆Spazio ☆AUTOGLYM ☆大内 誠さん ☆㈱オリフラム ☆車輝房 プレスト ③HP BLOG LINK ☆CLUB the SPIDER ☆Alfa 145 ☆Alfa Romeo&FIATで頭いっぱい ☆i-macco's Blog ☆艶女とアルファロメオ~Vol.2 ☆戯れの時間 ☆愛的アルファスパイダー ☆ITAFRA team of Chita ☆今という一瞬を輝かせるAlfa Spider ☆アルファ馬鹿!3台目!! ☆アルファ・ロメオの天国と地獄 ☆chifurinn ☆赤黒夢想onBLOG (^o^)/ ☆AROC OSAKA ☆アルファスパイダー雑記帳 ④Alfa_860のお勧めコーティング剤 ![]() ⑤岡本先生 ![]() ![]() ⑥今、これにはまっています。 ゆず蜜 ![]()
分類
・地域情報 [21]
・made in Italy [4] ・press@blog [9] ・パーツ [45] ・中古車情報 [16] ・Alfaグッズ [15] ・美味しいグルメ [26] ・燃費向上アイテム [5] ・Punto [28] ・自己紹介 [26] ・Alfa Spider [155] ・Alfa Romeo [130] ・Spider Meeting [3] ・50万円以下でイタリア車を探す [3] ・50万円以下でフランス車を探す [4] ・イタリア車 [67] ・OPEL ASTRA WAGON [9] ・スーパーカー [45] ・SOCCER [21] ・ファッション [30] ・人生 [5] ・お気に入り [34] ・DOLCE&GABBANA [24] ・GUCCI [2] ・お買い得情報 [98] ・Yahoo!オークション [2] ・懸賞輸入車 [9] ・懸賞国産車 [16] ・Vespa [1] ・ホームページ [2] ・購入報告 [6] ・CAR [109] ・お笑い [3] ・Yahoo!オークション [8] ・ショッピング [70] ・今日の出来事 [74] ・未分類 [16] ・ピニンファリーナ [1] ・名曲 [6] ・Alfa 145 [59] ・旅行 [4] ・お洒落 [8] ・独り言 [23] ・カーメンテ [0] ・カーケア [5] ・クイズ [1] ・タイムセール [1] ・Panda [19] ・FIAT [4] ・R2 [2] ・Lancia Ypsilon [5]
月々
・2014年01月 [1]
・2013年09月 [2] ・2013年07月 [1] ・2013年05月 [6] ・2013年04月 [1] ・2012年11月 [1] ・2012年10月 [2] ・2012年09月 [2] ・2012年07月 [2] ・2012年06月 [1] ・2012年05月 [1] ・2012年04月 [2] ・2012年03月 [3] ・2012年02月 [2] ・2012年01月 [6] ・2011年12月 [4] ・2011年11月 [4] ・2011年10月 [7] ・2011年09月 [4] ・2011年08月 [1] ・2011年07月 [1] ・2011年06月 [1] ・2011年05月 [6] ・2011年03月 [13] ・2011年02月 [10] ・2011年01月 [27] ・2010年12月 [15] ・2010年11月 [12] ・2010年10月 [3] ・2010年09月 [4] ・2010年08月 [20] ・2010年07月 [2] ・2010年06月 [14] ・2010年05月 [26] ・2010年04月 [27] ・2010年03月 [22] ・2010年02月 [13] ・2010年01月 [9] ・2009年12月 [12] ・2009年11月 [10] ・2009年10月 [18] ・2009年09月 [12] ・2009年08月 [22] ・2009年07月 [72] ・2009年06月 [41] ・2009年05月 [11] ・2009年04月 [13] ・2009年03月 [22] ・2009年02月 [30] ・2009年01月 [38] ・2008年12月 [43] ・2008年11月 [35] ・2008年10月 [30] ・2008年09月 [9] ・2008年08月 [16] ・2008年07月 [8] ・2008年06月 [2] ・2008年05月 [10] ・2008年04月 [2] ・2008年03月 [6] ・2008年02月 [2] ・2008年01月 [2] ・2007年12月 [12] ・2007年11月 [18] ・2007年10月 [12] ・2007年09月 [25] ・2007年08月 [15] ・2007年07月 [2] ・2007年06月 [11] ・2007年05月 [18] ・2007年04月 [1] ・2007年03月 [1] ・2007年01月 [3] ・2006年11月 [12] ・2006年10月 [4] ・2006年09月 [7] ・2006年08月 [37] ・2006年07月 [6] ・2006年06月 [7] ・2006年05月 [62] ・2006年04月 [39] ・2006年03月 [5] ・2006年02月 [2] ・2006年01月 [11] ・2005年12月 [7] ・2005年11月 [6] ・2005年10月 [8] ・2005年09月 [8] ・2005年08月 [18] ・2005年07月 [22] ・2005年06月 [37] ・2005年05月 [119]
日々
・Club the Spider HP URL変更 (01/14)
・BLOG乗っ取られ修理 (09/14) ・Spider Day2013 (09/01) ・2013 ミラフィオーリ (07/07) ・イタリアンジョブ番外編 (05/21) ・イタリアン ジョブ13.05.19@藤橋城 (05/20) ・新舞子サンデー@2013.5 (05/19) ・タイムスリップVVol.2 (05/17) ・タイムスリップ Vol.1 (05/17) ・お遊びカート大会@美浜サーキット (05/03) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年11月18日 (日) 20:21 * 編集
家の大奥のために愛知県販売店限定で検索しました。
普通の人が給料範囲ないで手が届くもののみ! 【国産車編】 (1)マツダ ロードスター 178.5~259.8万円 ![]() (2)ホンダ S2000 138~365万円 ![]() (3)トヨタ MR-S 68~228万円 ![]() (4)日産 フェアレディZ 225~348万円 ![]() (5)トヨタ ソアラ 318~420万円 ![]() 【輸入車編】 (6)BMW Z4 268~478万円 ![]() (7)BMW Z3 88~219.9万円 ![]() (8)ポルシェ ボクスター 169.9~656万円 ![]() (9)プジョー 206 99~253万円 ![]() (10)プジョー 207 219~336万円 ![]() (11)MINI MINI 200~310万円 ![]() (12)VW ニュービートル 226.8~313万円 ![]() (13)FIAT バルケッタ 28~75万円 ![]() (14)アウディ TT 179.5~319.9万円 ![]() (15)シトロエン C3 196.4~229万円 ![]() (16)スマート カブリオレ 98~125万円 ![]() (17)ルノー メガーヌ 280万円 ![]() うん~~~どうでしょ~~! ![]() ↑私のBlogを見てくれた人は 毎日このバナーをクリックしてくれれば幸いです。 スポンサーサイト
2007年09月25日 (火) 21:29 * 編集
今日はBlogのネタがない。
無理やりネタ作り。 中古車で安いクルマをリストアップしてみました。(あげると申し出があればいただきたいクルマたち) 写真はヤフオクから拝借! 1)Alfa 75 ![]() ![]() 2)Alfa 145 ![]() ![]() ![]() 3)Alfa 147 ![]() ![]() ![]() 4)Alfa 156 ![]() ![]() ![]() 5)Alfa 166 ![]() ![]() ![]() 6)Alfa GTV ![]() ![]() ![]() 7)FIAT バルケッタ ![]() ![]() ![]() 8)FIAT パンダ ![]() ![]() ![]() 9)サーブ 9-3 ![]() ![]() ![]() 10)ルノー ルーテシア ![]() ![]() ![]() 11)シトロエン サクソ ![]() ![]() ![]() 12)シトロエン C2 ![]() ![]() ![]() 13)シトロエン C5 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑私のBlogを見てくれた人は 毎日このバナーをクリックしてくれれば幸いです。 2007年09月23日 (日) 21:54 * 編集
![]() 愛知県内でいろいろなクルマを検索するとMOTORNET っていうクルマ屋さんが最安値であることがよくあります。 今回紹介するAlfa 147も愛知県内で最安値で89.5万円でした。 そこで、前からなんでこのショップは最安値提供できるのか確認する意味でMOTORNET 名東店に行って来ました。 最安値の理由はAlfa Romeoにとって鬼門であるタイミングベルトが交換していない分安く提供しているそうです。 走行距離も5万kを超えているので、本当変えどきです。 結局、タイミングベルトを交換すれば、他店と大差ないことが判明しました。 156ツインスパークも同じ理由で69.5万円でした。 この値段に引かれ訪れる客も多いそうですが結局諦めるそうです。 また、店員さんより最近の若者のクルマ事情をききましたので紹介します。 僕たちの世代(30代)はいいクルマに乗りたいと思う方が多いと思いいますが、ここ最近の若者はフィット・ヴィッツを代表とするコンパクトカーや軽四のでいいといった方が多く、壊れないか・燃費はどうなのとかクルマにはお金をかけたくない傾向があるそうです。 お金をかけたくないという理由からオイル交換もしないそうで、壊れて始めてクレークって方も多いみたいで、クルマはいらない人も多いそうです。クルマ好きの僕にとってはありえない話でした。 ![]() ↑私のBlogを見てくれた人は 毎日このバナーをクリックしてくれれば幸いです。 2006年05月03日 (水) 16:35 * 編集
中古輸入車情報Siteを立ち上げました。
まずはイタ車を紹介しました。 http://alfa860.hp.infoseek.co.jp/top.html 随時、Upしていきますので暇な時にでも見てやってください。 2006年04月30日 (日) 20:05 * 編集
2000年 ルノー クリオRS 【本国仕様】
価格 1,580,000円 (税込) 送料別 販売店Link ル・パルナス ![]() 写真をクリックすると詳細情報・購入方法がUpされます。気になった方は是非この機会に・・・。 今後も中古車情報を公開していきますので、ご期待ください。 2006年04月30日 (日) 19:55 * 編集
2004年 Renault MeganeRS ルノー メガーヌRS
価格 2,790,000円 (税込2,929,500円) 送料別 車体情報 2002(H14)年のパリサロンでデビューした欧州Cセグメント用コンパクトカー。メガーヌとしては第2世代となる。このモデルより日産車とのプラットフォーム共有化が盛り込まれたのがニュースだった。日本への導入は2004(H16)年初頭から。まずは2L&1.6Lの5ドアモデル計3グレードが輸入された。トップグレードの2.0プレミアムにはフルレザーシートや17インチアルミ、キセノンヘッドライトなどが標準装備される。最大の特徴はやはりそのデザインだろう。一度見れば忘れられないほど強烈なアピアランスは、同社のミニバン風クーペ、アヴァンタイムを連想させるもの。シャポースタイルのルーフデザインが面白い。奇抜なデザインではあるが、クルマの基本性能は非常に優れており、完成度は高い。ハンドリングや乗り心地、扱いの良さが高次元でバランスされている印象だ。実用コンパクトカーとしては当代一流レベルである。ヨーロッパではデビュー後しばらくしてからベストセラーとなった。先代同様に多くのボディタイプが用意される予定で、今後クーペ・カブリオレやセダン、ワゴン、ミニバンタイプなどの展開が予定されている。 販売店Link ル・パルナス ![]() 写真をクリックすると詳細情報・購入方法がUpされます。気になった方は是非この機会に・・・。 今後も中古車情報を公開していきますので、ご期待ください。 2006年04月30日 (日) 19:44 * 編集
'04 ルノー アヴァンタイム
価格 3,780,000円 (税込3,969,000円) 送料別 車体情報 ミニバンやセダン、クーペといったクルマのカテゴリー分けを無意味にしてしまった破天荒なモデル。その強烈さはさすがに世界のどの市場においても人気を獲得するに至らず、開発と生産を担当したフランスの名門マトラオートモビル社との契約解消に伴い、デビュー後わずか2年で生産が終了してしまった。ルックスはユニークなマスクで一風変わった印象はあるものの、どう見てもミニバンスタイル。しかしドア数は2枚ということでルノーではこのクルマを2ドアもしくは3ドアのスペシャリティクーペに分類している。センターピラーのないサイドウインドウは窓を全開にすると開放感たっぷり。さらに大型サンルーフを開けばアルミニウム枠のみとなり、カブリオレ並みのオープンエアモータリングが楽しめる。インテリアは5シーターであるから非常にゆったり。しかもレザーシートが奢られていてラグジュアリィクーペの雰囲気も十分だ。ベースはエスパス。日本仕様に搭載されるエンジンはラグナなどにも積まれる207psの3L V6DOHCで、これにマニュアルモード付きプロアクティブ5ATが組み合わされる。右ハンドルのみ。 販売店LINK ル・パルナス ![]() 写真をクリックすると詳細情報・購入方法がUpされます。気になった方は是非この機会に・・・。 今後も中古車情報を公開していきますので、ご期待ください。 2006年04月29日 (土) 23:21 * 編集
1998 マセラティ クワトロポルテV8 マニュアルミッション
価格 5,700,000円 (税込5,985,000円) 送料別 車体情報 クアトロポルテとはイタリア語で4枚ドアを意味する。デビューは1994年のトリノショー。この時点でマセラティはフィアットの完全子会社になっていたが、設計段階ではデ・トマソが主導権をもっていた。クアトロポルテという車名はマセラティの5m超級ビッグセダンに与えられてきた名前だが、この3代目はボディサイズをアッパーミドルクラスとし、高級セダンでありながらもスポーティなイメージのある新境地を開いている。エクステリアデザインはカウンタックで有名なガンディーニ。リアフェンダーの造形にその特徴がよく表れている。ゴージャスなインテリアも大いに魅力的である。インパネ中央のアナログ金時計はあまりにも有名なマセラティアイテムだが、初期モデルには採用されなかった。フェラーリ傘下となった後、1998年に大マイナーチェンジが敢行され、性能はもちろん品質も大幅に向上したエボルツィオーネモデルへと進化。くだんの時計も復活を果たしている。エンジンはマセラティ製のV6とV8で、いずれもツインターボである。 ショップLINK ル・パルナス ![]() 写真をクリックすると詳細情報・購入方法がUpされます。気になった方は是非この機会に・・・。 今後も中古車情報を公開していきますので、ご期待ください。 2006年04月29日 (土) 23:09 * 編集
1967年 マセラティ クワトロポルテ
価格 6,500,000円 (税込6,825,000円) 送料別 ショップLINK ル・パルナス ![]() 写真をクリックすると詳細情報・購入方法がUpされます。気になった方は是非この機会に・・・。 今後も中古車情報を公開していきますので、ご期待ください。 2006年04月29日 (土) 22:56 * 編集
ランチアデルタ/HF 4WDWRC連続チャンピオンの歴史はこの車から始まった colle旧車
当店通常価格 1,300,000円 (税込1,365,000円) 送料別 車体情報 デルタシリーズ自体のデビューは思いのほか古く、1979年のデビューだ。フィアットリトモのコンポーネンツを使ってランチア独自の味つけが施された5ドアハッチバックであった。オリジナルモデルの評価は高く1980年のヨーロピアン・カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれているが、デルタの名前を一躍世界中のクルマ好きに知らしめたのは、なんといっても一連のインテグラーレシリーズだ。1987年から始まったWRCグループA規格に合わせて最低5000台というホモロゲーション取得のために作られたHF4WDが、インテグラーレとは呼ばないものの実質上の元祖である。2L直4インタークーラーターボエンジンをトルクスプリット式フルタイム4WDで駆動するもので、1987年に早速メイクスチャンピオンの座を獲得した。このモデルを端緒に、ラリーでの必勝を期すべく初代HFインテグラーレ(185ps)、16V(200ps)、エボルツィオーネ(210ps)、エボルツィオーネII(215ps)へと発展した。ジアッラやコレッチオーネなど限定車の多さでも有名だ。 ショップLINK ![]() 写真をクリックすると詳細情報・購入方法がUpされます。気になった方は是非この機会に・・・。 今後も中古車情報を公開していきますので、ご期待ください。 |